初心者が選ぶべき投資ビジネスと行う際の注意点
- 2022.11.01
- 未分類

投資ビジネスと言えば、一昔前までは株取引を思い浮かべる人が多数派でした。
特にインターネットが普及して以降、株取引はネットで手軽に売買する事が可能となったのです。
お陰で会社員の副業としても、無理なく行う事が出来ます。
ただし国内の株式市場は、平日の午前9時から午後3時までしか開いていません。
そのためサラリーマンやOLといった人達が、忙しく働いている時間と丸被りしているケースが多かったりします。
会社員が副業として始めても、株取引だとリアルタイムで取引するのは難しいです。
ところがFXであれば、平日は24時間何時でも売買する事が出来ます。
しかもFXは株取引と同様に、ネットを使って売買可能です。
なので会社員が本業を終えて帰宅した後でも、リアルタイムで売買する事が出来るので株取引よりも副業向きと言えます。
更にFXには、レバレッジという資金を何倍にも膨らませて売買出来る仕組みがあるのです。レバレッジを活かす事で、株取引よりも少ない資金で始める事が出来る点も魅力的と言えます。
その上、株取引で利益を得るには基本的に狙った銘柄が上昇する局面です。
上昇すると見込める局面で買い注文を出し、実際に上昇した後に売り注文を出す事で利益を得る事が出来ます。
FXも狙った通貨ペアが上昇する局面では、買い注文を出す事で儲けを狙う事が可能です。
それに加えて通貨ペアが下落すると読める局面では、売り注文から出し後で買い注文を出す事で利益を得る事が出来ます。
上昇する局面でも下落する局面でも、どちらでも利益を狙える点は魅力的であり、チャンスが多い分だけ取引時間が限られる会社員の副業には向いているのです。
もっとも株取引でもFXでも、投資ビジネスを行う際は詐欺業者に騙されない様に注意する必要があります。
そもそも投資ビジネスで安定して利益を得たいなら、勝てるという根拠のあるトレードを行う必要があるのです。
ですが投資ビジネスの初心者が、全て自力で勝てるトレードを見出すのはかなり困難だったりします。そこで初心者の多くは、ネットで情報収集を開始するのです。
しかもネット上では詐欺業者が、絶対に勝てる手法やツールと称して役に立たない商品を高額な価格で販売していたりします。
そんな詐欺業者の商品の特徴として多いのが、返金を認めていない事です。
販売サイトに返金に関する記述が一切ないので、購入後に役に立たない詐欺商品だと気付いても返金されなかったりします。
だからこそ手法やツールを高額な価格で販売していながら、販売サイトに返金に関する情報がない場合は詐欺業者の可能性が高くなるので購入を避けるべきです。
詐欺業者を回避する方法としては他にも、ネット上の口コミチェックも役に立ちます。
口コミはその手法やツールを購入し、利用した人が書き込んでいるのです。そのため口コミ評価が極端に低いツールや手法は、詐欺業者の商品である可能性が高くなります。
-
前の記事
短時間で出来る副業として最適な海外FX 2022.10.15
-
次の記事
アフィリエイトで稼げない理由とは?稼ぐために大事なこと 2022.11.15